LYFE

NEWS/BLOG

40歳を過ぎると

2025/01/15
DIARY

当スタジオは40代~50代の方がとても多く、長く通われている方が多いです。

身体は20歳を超えると衰退していくと言われていますが、特に40歳を過ぎるとと身体の変化が多くみられます。

40歳を過ぎると

①筋肉量が徐々に減少し筋力が低下します。運動をしないと筋肉の減少が加速して身体がたるんだ印象に必ずなります。運動をせずに引き締まった身体を手に入れことはできません。自己流で運動してもなかなか効果はみられません。


また基礎代謝が低下するため以前と同じ食事や運動量でも体重は増えやすくなり、腹部に脂肪はつきやすくなります。心当たりがある方も多いのでは?

②骨の健康を保つエストロゲンは減少し、骨密度が低下しやすくなります。エストロゲンが減少するとイライラしたり不安が増えたりとメンタル面にも影響を及ぼします。

エストロゲンの減少は心血管疾患のリスクも高まります。(高血圧や高コレステロール値など)

消化機能は低下し、便秘になったり免疫力の低下にも繋がります。

あげればきりがないほど悲しくなる現実ですが、自分の身体を変えるのは自分です。私達はパーソナルセッションでその方に合わせたメニューや強度でセッションさせていただきます。

インストラクターも出産や更年期を経験しており女性の悩みに寄り添って指導させていただくことを大切にしております。

①リフォーマーというマシンを使ったエクササイズはスプリング(バネ)の抵抗を使ったトレーニングで、筋力を効果的に維持し強化することができます。

②適切な負荷を提供することで骨密度の維持や向上を助ける効果が期待できます。個々の健康状態に応じてエクササイズを調整することが可能です。

40歳を過ぎると、ホルモンや代謝の変化により身体や心にさまざまな影響が出ます。ただし適切な運動や食事、セルフケアでこれらの変化を和らげ健康的で快適な生活を送りましょう。

私達もお力になれれば嬉しく思います。

PREV
ALL
NEXT